楓の杜
(西宮市)

以前「やわらぎの庭」として紹介させていただいたお庭。
少しばかり手付かず感を残していた斜面上半分の足元を整備しつつ、
「モミジを中心とした落葉樹の杜(もり)」としてリニューアルさせていただきました。

梢をわたる風の感触、重なり合う葉の間から注ぐ光のきらめき、ささやくような葉ずれの音・・・
全体を流れる “山のリゾート”のような
洗練された空気感をお伝えできれば幸いです。

法面をとりあえず留めてあったセメントを取り除き、
あくまでも自然な御影石の石段に変えていくという手法。

山野草などを愛でつつ、
ここを最上段まで登るのが とても楽しくなりました。

今回のリニューアルのひとつの眼目は 石積み遊歩道の整備。

六甲山系の傾斜地に建つこのお宅の 北側に広がる「斜面の庭」を
より回遊しやすく さらに身近に植物を体感していただける構成に変えることがねらいです。

かつての作庭時に植えさせていただいた雑木たちがすくすくと成長して
あたかも 雑木の繁る山道を往くがごとき趣きを漂わせています。

春の芽吹き〜新緑、夏の緑陰、秋の紅葉、冬枯れの幹のシルエットなど
手に取るように身近に感じ取られる季節の移り変わりは
何よりのよろこびと癒しをもたらしてくれます。

イカリソウ

オキナグサ

石積みのポケット部分には 
ところどころに野趣のある草花をしのばせて。
四季折々の密かなギフトが潜んでいます。

地産地消の御影石。
あくまでも作為的に感じさせないよう、自然に見える積み方に配慮しました。
 (*以前はフランス漆喰塗りのアール壁面があったところ)

クリスマスローズがいつのまにか
こんな大株に成長してくれていました。
ちょっと野生の迫力を感じさせます。

ヤマアジサイやアスチルベ、ヒメヒオウギなど 
楚々とした風情のものがしっかり根付いて 
さらに自然な景色を作っています。

すらりと伸びた株立ちヤマボウシの足元を彩る
穂咲きナナカマド。
当初に比べてふたまわりほど大きくなっています。

タイツリソウとギボウシ。
植物が成長して 景石があまり目立たなくなってきました。

“引き”でも“寄り”でもそれぞれに見応えのある景色が
あちこちに点在していて
見飽きることがありません。

ウッドデッキの下になる部分からは 
既存のヘデラを取り除き、
ギボウシ、クリスマスローズ、シダ中心の
より自然で落ち着いたシェイディ・ガーデンに進化させました。
デッキの板の隙間から洩れてくる光の効果も 
ユニークな演出となっています。

モミジが折り重なるように植わっていることで
以前に比較して 繊細で複雑な美しさが増しました。
同アングルの以前の写真と比べてみると 変化がよくわかります。)